Posts Tagged ‘AS3.0’

AS3.0でのgetURL

ボタン「btn01」があったとして

btn01.addEventListener(MouseEvent.CLICK, click01);

funcction click01(){
    var url:URLRequest = new URLRequest( “アドレス” );
    navigateToURL( url );
}

Tags:

Between その3

今回はfusekitのコールバックにあたる
名前は知りませんが便利な機能「これが終わったらあれやって」のメモ。

test03.swf
Download this file

//ライブラリを読み込む
import org.libspark.betweenas3.BetweenAS3;
import org.libspark.betweenas3.tweens.ITween;
import org.libspark.betweenas3.easing.Quad;
import flash.events.MouseEvent;

//ステージの「btn_C」にマウスイベントを設定。
btn_C.addEventListener(MouseEvent.CLICK, move01);

//でその関数 move01を設定
function move01(eventObj:MouseEvent){
    var t01:ITween;
    t01 = BetweenAS3.parallel(
        BetweenAS3.tween(blue_box, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box2, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box3, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut)
    )
    t01.onComplete = move02;
    t01.play();
}

function move02(){
    var t02:ITween;
    t02 = BetweenAS3.serial(
        BetweenAS3.tween(blue_box, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box2, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box3, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut)
    )
    t02.play();
}

ポイントは関数move01内の「t01.onComplete = move02;」
t01が終わったら関数move02を始めるという意。

簡単です。

Tags:

Between その2

今回はbettweenでtweenを
まとめてグループにして動かす場合と、
順番に動かす場合のサンプル。

test02.swf
Download this file

//ライブラリを読み込む
import org.libspark.betweenas3.BetweenAS3;
import org.libspark.betweenas3.tweens.ITween;
import org.libspark.betweenas3.easing.Quad;
import flash.events.MouseEvent;

//ステージに「btn_M」と「btn_Z」をおいてマウスイベントを設定。
//「btn_M」をクリックすると関数 move01 を実行。
//「btn_Z」をクリックすると関数 move02 を実行。
btn_M.addEventListener(MouseEvent.CLICK, move01);
btn_Z.addEventListener(MouseEvent.CLICK, move02);

//でその関数 move01とmove02を設定
function move01(eventObj:MouseEvent){
    var t01:ITween;
    t01 = BetweenAS3.parallel(
        BetweenAS3.tween(blue_box, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box2, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box3, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut)
    )
    t01.play();
}

function move02(eventObj:MouseEvent){
    var t02:ITween;
    t02 = BetweenAS3.serial(
        BetweenAS3.tween(blue_box, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box2, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box3, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut)
    )
    t02.play();
}

関数内の説明を簡単に。

ステージの上には「blue_box」「blue_box2」「blue_box3」を置いてます。

//「t01」というtweenを作って
var t01:ITween;

//t01に動きのグループを作ります。parallel(■■,○○,△△)と書くと
//■■と○○と△△を同時に実行してくれます。
//serial(■■,○○,△△)と書くと、■■と○○と△△を順番に実行してくれます。

t01 = BetweenAS3.parallel(
        BetweenAS3.tween(blue_box, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box2, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut),
        BetweenAS3.tween(blue_box3, {x: 360}, {x: 40}, 1, Quad.easeOut)
)

//最後に作ったtweenを再生。
t01.play();

超簡単。

Tags:

Between その1

as2.0からas3.0に移行するにあたりfuse kitが使えなくなるのはかなり面倒くさいので、
tween系のライブラリを物色。

Fuse kitのつながりからGoASAP + HydroTweenがいいのかと思ったけど、
とりあえず超簡単そうだったから「Between」にしました。

ここからファイルを落として、ライブラリを読み込んで、
import org.libspark.betweenas3.BetweenAS3;
import org.libspark.betweenas3.tweens.ITween;
import org.libspark.betweenas3.easing.*;

続いてtweenを作成して、
var test01:ITween;

動きを指定。
下の場合だとステージにあるbox_mcというムービークリップを
x座標100から300に1ミリ秒かけて移動。
test01 = BetweenAS3.tween(box_mc, {x: 300}, {x: 100}, 1, Quad.easeOut);

作ったtweenを再生。
test01.play();

動いた。

test01.SWF
Download this file

斜めに動かしたい場合は
test01 = BetweenAS3.tween(box_mc, {x:300,y:300}, {x:100,y:100}, 1, Quad.easeOut);
とカンマで区切って複数指定すればOK。

簡単です。

Tags:

htmlからswfに変数を渡す。

私はswfを貼るときはSWFObjectしか使いません。
理由は慣れているから。

<div id=”main_fla”>
</div>
<script type = “text/javascript”>
    var so = new SWFObject(“test.swf”, “main_fla”, “400”, “400;”, “9”, “#FFFFFF”);
    so.addParam(“wmode”, “transparent”);
    so.addVariable(“hensu”,”test”);
    so.write(“main_fla”);
</script>

とすると、htmlからtest.swfに「hensu=test」が渡されていますので、
swfで呼び出します。

AS3.0の場合
import flash.display.LoaderInfo;
var aaa:String = loaderInfo.parameters[“hensu”];

AS2.0の場合
var aaa = _root.hensu;

これでaaaというswfの変数にhtmlから「test」が渡されました。

Tags: ,

�g�уA�N�Z�X��� Google Analytics Alternative